• 画像1

シャボン玉酸素系漂白剤750g

¥572

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月8日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • レターパック

    日本郵便が提供する小型の荷物専用の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥430
  • ゆうパック

    日本郵便が提供する配送方法です。

    全国一律 ¥1,000

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

ツン!としたニオイがない、安全な酸素系の漂白剤
塩素系漂白剤の鼻を衝くような臭いや塩素ガスが発生する危険がない、過炭酸ナトリウム100%の酸素系漂白剤です。酸素系漂白剤は、漂白・除臭・除菌の効果があり、洗濯や掃除など色んな場面でお使いいただけます。

【特長】
酸素系なので、色柄物の洗濯や、シミ抜きにもお使いいただけます。
塩素系では使えないステンレス用品の茶渋取りにも使えます。
衣類のほか、哺乳瓶や食器、バス用品の漂白や除菌ができます。
ツーンとした嫌な臭いや塩素ガスが発生する危険性がありません。

【使い方】
毎日のお洗濯をする時に
水30Lに対して、酸素系漂白剤15g(大さじ1杯半)を目安にお使いください。40℃~50℃の温水を使用していただくとより効果的です。洗濯する衣類の汚れがひどい場合は、洗濯石けん(シャボン玉 粉石けん スノールなど)と一緒に使用することをおススメします。

※50℃以上ある温水を使うと酸素系漂白剤の分解が急激に進み、効果が得られませんのでご注意ください。また熱湯の使用は素材を傷める場合があります。デリケートな繊維のシルクやウールなどには酸素系漂白剤の使用は避けてください。

※酸素系漂白剤は、アルミ素材や合金の飾りボタン、金属ラメが入ったものに使用すると色がくすむことがありますので、ご注意ください。

服やスタイなどの衣類の染み抜きに
2Lの水に対して10g(大さじ1杯)の酸素系漂白剤を溶かし、衣類を30分程度、しつこい汚れは60分間程度浸したあと水ですすぎます。色柄物にも使用いただけます。40℃~50℃の温水を使用していただくとより効果的です。

●ベビー用品や茶渋などが付着した食器の漂白と除菌に
水2Lに対して、酸素系漂白剤8g(大さじ1杯弱)が使用目安です。30分程度浸した後、水ですすぎます。
コーヒーポットの内側の洗浄のほか、塩素系漂白剤では洗えない水筒の内側のステンレス部分にも使えます。

●バス用品をまとめてキレイにしたい時に
水10Lに対して40g(大さじ4杯)を浴槽の中へ入れます。30分ほど浴槽につけ置きをします。椅子や洗面器、フタ、お風呂マットなどのバス用品が浸かるように小まめに配置を変えてください。お風呂の残り湯を活用すると浴槽もキレイになるので、一石二鳥です。

●排水口やバスケットの除菌とお掃除に
大きさや汚れ具合に応じて、入れる酸素系漂白剤の量は調整してください。バケツなどの容器に排水口バスケットを入れ、酸素系漂白剤を全体にふりかけます。お湯をバスケットが浸る程度そそぎ、30分程度置いてから水ですすぎます。汚れがひどい場合は、歯ブラシなどで軽くこすると効果的です。

酸素系漂白剤を使って、漂白や除菌などができる素材は以下の通りです。衣類などの繊維製品は品質表示のタグで使用素材をご確認ください。

【使えるもの】

綿

化学繊維などの色柄物
プラスチック製品
陶器
ガラス製品
ステンレス製容器
木、竹製品

【使えないもの】

毛、絹とこれらの混紡品
水洗いができないもの
含金属染料で染めたもの
ステンレス製以外の金属の製容器、ボタン、バックル
漆器
変色するものや揉んだ際に色が移るもの

□シャボン玉石けんについて□
石けん業界でいち早く「無添加石けん」を製造し、人・環境へのやさしさを訴え続けてきたシャボン玉石けんは「健康な体と きれいな水を守る」という企業理念から変わらぬ製品造りを続けている福岡県北九州市にある老舗の石けんメーカーです。

ショップの評価