• 画像1

ほうじ茶 (奥熊野 色川のほうじ茶) | 60g

¥529

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月8日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ゆうパック

    日本郵便が提供する配送方法です。

    全国一律 ¥1,000

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

[ほうじ茶 (奥熊野 色川のほうじ茶) | 60g ]

農薬を使わずに栽培した「一番茶の茶葉」だけを丁寧に煎じました。緑茶を焙煎する事で作られる香り成分「ピラジン」には、精神を安定させる効果があると言われています。また、カフェインが少ないため、子どもからお年寄りまでお飲み頂けます。忙しい毎日、リラックスしたい時に、急須で入れる時の香りも楽しみながらお飲みください。両谷園 茶粥の土地に生まれた「ほうじ茶」今でも和歌山には、茶粥の文化が生活に残っています。茶粥に使うお茶は地域それぞれですが、和歌山の茶粥と言えば「ほうじ茶」そんな和歌山で、無農薬のお茶を作りたいという共通の想いを持った色川地域の住民たちが30年前に立ち上げたのが両谷園です。
原産国: 和歌山県
配送温度帯:常温
原材料
緑茶

本品小分け施設では、小麦、そば、乳を含む製品を製造しております。

ショップの評価